楽しい時間をたっぷり満喫!笑顔がはじける
クレイガーデン品川教室 なにわ美和です♪
こんにちは〜〜
また最近いいこと続きな気がしますので、記事にしておきますね♪
(長文になります~~ご理解ください)
今、私はこの仕事(教室運営・講師)をしていて本当に楽しい!
と思っています。
これは、きっと生徒さんも分かって下さると思っていますが、レッスンする・教えることが私はとても好きであり、楽しいんです。
師匠にもお伺いしたことがありますが、資格取得した後、何通りかあるそうで、私も思うに、
〇 教えるのが楽しい人(講師向き)
〇 作るのが楽しい人(販売向き)
だと思っています。
ただ、教える方は講師資格を取得してからでないとわからないかもしれませんね!
講師もしながら、オーダーもされている先生は多数いらっしゃいますが、本当に尊敬です!
だって、私は教えながら教室もして、オーダーが入ったら作る時間が今は無く、レッスンでいっぱいいっぱいです。
もし子どもたちが巣立って、もっと時間が出来たら余裕が出てくるのかもしれませんね。
ただ、私はその時間があるならば、生徒さんと一緒にレッスンしていたいと思います
本当は、もっとレッスン日も増やしたいし、やりたいこともいっぱいですが、いまのところはこのスタイルでやっていこうと思っています。
さて、本題の楽しい仕事
ですが、私の場合本当にたまたま見つかったという感じでした。
無器用でハンドメイドの世界にも興味が無かった私。
よく、見つけたい!
としっかりと思っているとふっと湧いて来たり、ポンとそういう機会がおとずれることがある。
とか言いますが、私の場合は、全くの逆でした。
ママ友が連れて行ってくれた友人のお宅がクレイの先生で、当時はそのママさんもレッスンをしていなかったので、作品が置いてあるだけでした。
ただ、子供たち向けに粘土レッスンをたまにやっているような感じでした。
そのクレイ先生のママ友のお宅に伺った時に、ユリのキャスケードブーケが置いてあり、これが粘土で出来ているって聞いたときに、電流がながれるような・・・・
【これだ~~】
という何かがありました。
KTさん作品
またふっと思ったのは、
【おばあちゃんになってでも、出来そう】
というところ。
老眼になっても、出来るのも魅力のひとつ。
上級講師の先生方も、母と年齢が変わらない方もたくさんいらっしゃいます。
ずっと続けていける趣味。
ずぼらだった私が、触ったのは小学校以来の粘土に興味をもち、レッスンをずーっと受けても、飽き性の私が続いている。
手のひらから作る花びら。
粘土の形が無いものから、お花や小物、動物になるなんて本当に感動でした。
ハンドメイドってこんなに楽しいんだ!
当初は趣味で数年間クレイをしていましたが、こちらも運よく、友人たちが教室開いて~ってリクエストをもらって資格取得後にすぐ開講。
今、運がいい人悪い人という本を読んでいるせいもあるかもしれませんが、本当に私って運がいい!
だって、好きな事、好きな仕事を見つけられたから。
私の見つけ方は、
趣味がない!何かないない~って自分から探していなかったこと。
でも心の中には、確かに何かやりたい!!
ってずーっと思っていた。
特に、クレイをママ友の部屋で見つけたその数か月は、そう思っていました。
てことは、やっぱり探してたって事かしら??
良くそのあたりがわかりませんが、なんでもやってみる!
どこでもいってみると言うことが良いのかもしれません。
その中にヒントや、私のようにこれだ~~ってものがある気がします。
無器用でも、初心者でも、ママでも、仕事していても、私のような普通の主婦でも、歳を重ねていても全然大丈夫!
今からでも間に合います!
あなたと、好きな事を探して一緒に頑張るお手伝いが出来たら嬉しいです
7月AM△残2PM△
8火AM△PM満席
9水AMプライベートレッスンat中延X
10木AMグループレッスンX PM△
15火AM△残2PM△残2
17木AM残〇PM△残2
19土 キタセツ・タカラショールーム
デコパージュ石鹸イベント
21月AM△PM△
23水東京交通会館クレイクラフト展示会お手伝い日
24木AMグループレッスン満席X
PMキタセツ馬込教室クレイクラフト△残3
25金DECOクレイ本部レッスン【講師】
28月AM〇PM残〇
29火AM△PM残△3
30水プライベートレッスンat中延X
31木グループレッスンX
○空きあり△残席×満席
♡体験レッスンは、ラインからもお問合せ・お申込みいただけます♪
◇ID検索@onp4492b
お気軽にどうぞ~♡